例会報告

meeting-information
  • 12月例会・総会

    日時:2016年12月8日(木曜)18:30~20:40 会場;ホテルクリオコート博多 総会 2015.2016年度の振返り、本部会長方針、2016年度会計見通し、地区定款改定、会長方針、理事組織の承認 「13の徳目朝礼」「理念と経営勉強会」の拡充プロジェクト方針、「会員拡大」プロジェクト方針、「13の徳目朝礼大会」プロジェクト、各委員長方針、入会者紹介、日程表説明、 月日の流れるのは早いもので事[...]
  • 11月例会

    開催日時:2016年11月25日(金) 18:25 ~ 場所:日本創造教育研究所 福岡センター テーマ:三人の経営者による、経営計画発表会 九州・全国経営計画書発表大会出場経験者で且つ、新たなビジネスモデルを構築されている3名の経営者 「古野社長、手嶋社長、平島社長」を選出し、3グループに分かれて福岡経営研究会、初となるプチ経営計画書発表大会を開催いたしました[...]
  • 10月例会

    開催日時:2016年10月25日(火曜) 18:30 ~ 場所:ホテルクリオコート博多 テーマ:『離職率を激減させたありがとう経営』 報告者:社会福祉法人千成会 施設長 羽石紀江氏[...]
  • 全国経営発表大会in大阪

    日時:2016年9月19日13:00~20日16:00 会場:大阪国際会議場[...]
  • 9月例会

    日程 2016年9月12日(月曜)18:30~ 場所:日本創造教育研究所 福岡センター テーマ 「オンリーワンになるための経営計画発表会」 ★創業から守成そして未来へ★世界に 「うまか! を届けたい」トリゼンフーズの躍進の秘訣に迫る 報告者:河津 英弘氏 (トリゼンフーズ株式会社 代表取締役) 創業67年。「華味鳥」「ペプチド」などで有名。海外も含め35店舗を展開中。河津氏は3代目社長。承継の時の[...]
  • 8月総会・例会

    日時:2016年8月24日(木曜)18:30~20:40 会場;ホテルクリオコート博多[...]
  • 7月特別例会

    開催日時:2016年7月21日(水) 18:00 ~ 場所:福岡国際会議場 テーマ:これからの時代の業績アップと人財育成 講師:田舞徳太郎氏 田舞講師の、「群れるな!」の言葉から始まりました。[...]
  • 6月例会

    日時:2016年6月8日(水曜)18:30~ 会場;ホテルクリオコート博多 内容:経営計画発表会 報告者:株式会社島本食品 代表取締役 波多江 正剛氏 事業内容や社歴の紹介があり、「2代目社長としての覚悟、社員さんとの人間関係などの葛藤。現在、理念の見直しを行っている。」という報告がありました。[...]
  • 5月例会

    5月例会

    開催日時:2016年5月25日(水) 18:30 ~ 場所:日本創造教育研究所 福岡センター テーマ:『仕事革命』クラウドを使ったIT活用と危機管理 報告者:土井幸喜氏 (株式会社ドゥアイネット 代表取締役)[...]
  • 4月例会

    日程 2016年4月20日(水)18:30~ 場所:日本創造教育研究所 福岡センター テーマ 「オンリーワンになるための経営計画発表会」 報告者:曽根田馨氏 (株式会社カクマル 代表取締役) 今回の発表内容は、お客様が官公庁であることから少し難しく感じるところもありましたが、グループディスカッションを設けたことで沢山の学びの感想や疑問を聴くことで頭の中を整理する事が出来ました。 曽根田社長の発表で[...]

月別アーカイブ

カテゴリー一覧

ADMISSION入会案内

入会はこちらから